夏の食養生

夏の食養生 梅で夏バテ予防・疲労回復
夏の食養生 · 2024/08/12
猛暑の夏にオススメの梅! 手作りの梅シロップをお湯で割った梅ジュースです。 スッキリとした爽やかな甘さの美味しい梅ジュースができました! 梅には唾液の分泌を促して喉の渇きを潤したり、汗をかき過ぎのときの水分代謝を整える作用や整腸作用がありますので、夏バテや熱中症対策、疲労回復におすすめです。

梅で夏の食養生!!
夏の食養生 · 2023/06/05
関東甲信地方も梅雨入り間近ですね。 梅雨になると、ムシムシ、ベタベタ、すっきりしない天候が続き、氣分もどんより、体が重い、疲れやすい、頭痛、めまい、食欲不振などの体調不良になりやすいことはありませんか? 医食同源(いしょくどうげん)、薬になるものも、食べるものも源は同じという意味です。健康維持には旬のものを食べたり、食生活がとても大切になります。 そこで、これからの季節に特におすすめの旬の食材は梅です。

はっかと夏野菜で節電に協力!
夏の食養生 · 2022/06/27
関東甲信地方の梅雨明けが発表されました!梅雨の期間が過去最短だそうです。 6月とは思えない猛暑が続いていますが、今日は節電への協力が呼び掛けられています。 熱中症対策のために、エアコンは適切な温度設定で使用しながら、不要な電気を消して、太陽光で充電するソーラーライトを灯し、ミントティーと夏野菜を食べて身体の中から熱中症の対策をしています。

梅パワーで夏をスッキリ!元気に!
夏の食養生 · 2022/06/19
梅の手仕事✨ 今年も、旬の梅で梅酒と梅シロップを作りました😊 梅雨入りしたこの時期、ムシムシ、汗でベタベタ、すっきりしない天候が続き、氣分もどんより、体が重い、疲れやすい、食欲がなかったりしていませんか? 梅雨から夏にかけての時期におすすめの旬の食材は梅です。

夏の食養生 とうもろこしとひげのお茶で夏のむくみを解消!!
夏の食養生 · 2021/08/23
最近特にからだがだる重い、むくんで足がパンパンだったりしませんか? 夏は冷たい飲み物や食べ物を多く摂りすぎたり冷房で体が冷えて、水や血液の巡りが悪くなり、むくみやすくなります。コロナ禍で外で汗をかく機会も減り、リモートワークでずっと同じ姿勢でお仕事されていたりすると特にむくみやすくなっているのではないでしょうか。 そこでおすすめの食材は、蒸して、茹でて、焼いて、甘くておいしい夏の旬野菜のとうもろこしです。とうもろこしには利尿作用があり、余分な水分を排出するため、むくみ解消に効果的です。

夏の食養生 ゴーヤの苦味で夏バテ解消を!
夏の食養生 · 2021/08/15
今日は梅雨冷えのような肌寒い日でしたが、寒暖差もあり夏の疲れを感じ始めているのではないでしょうか? この時期におすすめの食材はゴーヤです。 ゴーヤはにがうりとも呼ばれるように、苦い味が特徴です。この苦味が苦手な方も多いかと思いますが、苦味成分には、胃腸を整えて食欲を増進させるため、疲労回復や夏バテ解消におすすめの食材です。

夏の食養生 じゃがいも
夏の食養生 · 2021/08/01
お客様からお野菜を頂きました!!️ メークイン、皮が赤いじゃがいもと玉ねぎです。 いつも新鮮なお野菜をありがとうございます。 皮が赤いじゃがいもは、見るのも食べるのも初めてです。アンデスレッドという品種だそうです。 切ってみると中は濃い黄色。まるでさつまいもみたいですが、ホクホクとした甘味のあるとても美味しいじゃがいもです。

夏の食養生 バジル
夏の食養生 · 2021/07/10
玉川高島屋の南館のお花屋さんの店頭で見つけたとても元氣なバジルの苗。葉も大きく色も鮮やか。店員さんにどれがいいですかと聞いたところ、葉を触ってしっかりしているものがいいですよと。ちょっと触るとバジルの爽やかなかおり。この香りには、鎮静作用があり、リラックス効果が期待されます。また、食欲を促したり、胃の働きを助けて消化を促進する作用もあるため、梅雨の時期や夏の時期にはおすすめの食材です。

夏の食養生 うめ
夏の食養生 · 2021/06/19
梅雨入りしたこの時期、ムシムシ、汗でベタベタ、すっきりしない天候がつづいて、体が重い、疲れやすい、食欲がなかったりしていませんか? この時期におすすめの旬の食材は、梅です。 5月下旬からから6月にかけてスーパーなどの店頭にずらりと並ぶ青梅。その青梅で作った梅シロップ、梅酒、梅干しがおすすめです。 梅パワーで夏を元氣に過ごしましょう!